top of page

水素結合を「体感」できます

水素結合とは、電気陰性度が高い原子に共有結合した水素(プラス)と、その近くにある原子の非共有電子対(マイナス)との間にはたらく引力です。しかし、水素結合が電気的な相互作用であること、その強さが距離依存的であること、さらに水素結合の形成には角度も重要であることは、教科書に書かれた化学構造式を眺めるだけでは理解することができません。
 このWaterPuzzleは、水素(プラス)と非共有電子対(マイナス)にそれぞれ磁石のS極とN極を配置することによって、水素結合を磁石の引き合う力と反発する力として「体感」することを可能にしました。

我々にとって特別な「水」
これを理解できれば、あらゆる分子が理解できます

生命の源である「水」。なぜ水はモノを溶かすのか? なぜ氷は水に浮くのか? なぜアメンボは水の上を歩くことができるのか?
 このWaterPuzzleを使えば、水が持つ不思議な性質をあなたの手のひらの上で「体感」することができます。そして、分子の構造と相互作用の基礎を深く理解することができるでしょう。

手のひらで触れる
分子モデリング・学習支援ツール

立体構造解析やドラッグデザインの現場では数多くの優れた3Dグラフィックソフトウェアが普及しています。しかし、デジタルの仮想空間では分子に触れることができず、分子同士の引き合う力や反発する力を感じることができません。
 手のひらにちょうど収まるフォルムと、3Dプリンター製とは思えない滑らかな触り心地を兼ね備えたWaterPuzzleをあなたのそばに置いておけば、分子モデリングがもっと簡単に、そしてもっと楽しいものになるでしょう。

bottom of page